2011-09-23
嵐の初出勤
先日9月21日が新しい職場の初出勤でした。
ご存じのように台風15号が日本列島に大きな被害を与えましたね。
初出勤から早退&目黒で立ち往生という思い出深いものとなりました。
というわけで、新たなモチベーションで頑張って行きたいと思いまふ
朝7時起きも慣れてきたよ!
ご存じのように台風15号が日本列島に大きな被害を与えましたね。
初出勤から早退&目黒で立ち往生という思い出深いものとなりました。
というわけで、新たなモチベーションで頑張って行きたいと思いまふ
朝7時起きも慣れてきたよ!
スポンサーサイト
2011-09-17
道志川に釣りに行ってきます
昨日、石垣島から帰ったばかりですが、明日は道志川に釣り旅行に行ってきます。
朝というか深夜2時起きです。
もう寝ます。
行ってきます!
朝というか深夜2時起きです。
もう寝ます。
行ってきます!
2011-09-12
石垣島に行ってくるよ
明日、朝一の便で行ってきます!
雨だけは、雨だけは勘弁してー!
というわけで、明日は3時半起き、おやすみなさい
雨だけは、雨だけは勘弁してー!
というわけで、明日は3時半起き、おやすみなさい
2011-09-08
遊ぶことで忙しいの
どうも、先日34歳になった作山です。
実は転職が決まりましてな。
いや~、転職活動中は猛暑の中スーツフル装備で面接に行ったりしんどかった!
なので今は次の仕事まで有休を使ったりして、割と忙しく遊んでいます。
んで、話は変わるけど今週土曜日は地元の飲み屋でLIVEやります。
青朗というお店です。
久しぶりに人前でやるなぁ。
楽しみじゃて。
というわけで、また明日!
実は転職が決まりましてな。
いや~、転職活動中は猛暑の中スーツフル装備で面接に行ったりしんどかった!
なので今は次の仕事まで有休を使ったりして、割と忙しく遊んでいます。
んで、話は変わるけど今週土曜日は地元の飲み屋でLIVEやります。
青朗というお店です。
久しぶりに人前でやるなぁ。
楽しみじゃて。
というわけで、また明日!
2011-08-29
伊豆に行ってきたよ
今年はこれで伊豆は3回目。
河津に修善寺と来て今回は夏の終わりの下田へ。
金曜日の夜からご近所さんと行ってきたよ。
白浜って良い所だね。
気に入っちゃったよ。
宿は妻良って所。
ここも非常に気に入ったよ。
日焼けで体中痛いけど、また行きたいなと思いました。
河津に修善寺と来て今回は夏の終わりの下田へ。
金曜日の夜からご近所さんと行ってきたよ。
白浜って良い所だね。
気に入っちゃったよ。
宿は妻良って所。
ここも非常に気に入ったよ。
日焼けで体中痛いけど、また行きたいなと思いました。
2011-08-25
ろくでなしBLUES
深夜にやっているドラマを見たよ。
なんていうか、うん、そうなんだ。。。って感じかな
一応どんぴしゃの世代だったからさ。。。
なんていうか、うん、そうなんだ。。。って感じかな
一応どんぴしゃの世代だったからさ。。。
2011-08-21
募金に行ってきます
24時間テレビの放送現場の新宿に募金しに行きます!
パラダイスTVへGO!
パラダイスTVへGO!
2011-08-20
初めてのSS席でサッカーを見る
取引のある会社の方にチケットをいただきましてな。
横浜Fマリノス-ジュビロ磐田戦をSS席で見てきます。
こんな機会じゃないとSS席なんていかないからな~。
選手の顔も間近で見れるんだろうな~。
シートは自由席のと違うのかな~とか色々楽しみです。
んじゃ、行ってきます!
横浜Fマリノス-ジュビロ磐田戦をSS席で見てきます。
こんな機会じゃないとSS席なんていかないからな~。
選手の顔も間近で見れるんだろうな~。
シートは自由席のと違うのかな~とか色々楽しみです。
んじゃ、行ってきます!
2011-08-17
この褒め上手め
先日も黙々とキックボクシングの練習。
インストラクターさんに褒められちった。
『空手とか格闘技経験がないのに、天性でこれだけのキックが撃てるって相当なもの』って言われちった。
違うインストラクターさんにはやたら蹴りが重いとか言ってもろうて。
そんな事言われたら、キックの練習ばっかりやっちゃうじゃないか?!
この褒め上手め。
けど、パンチも褒められたい。
スパーンと決まると気持ちいいし。
というわけで、なんか色々決まってきました。
転機ってヤツか?!
あ、格闘家転向とかじゃないす。
念のためw
インストラクターさんに褒められちった。
『空手とか格闘技経験がないのに、天性でこれだけのキックが撃てるって相当なもの』って言われちった。
違うインストラクターさんにはやたら蹴りが重いとか言ってもろうて。
そんな事言われたら、キックの練習ばっかりやっちゃうじゃないか?!
この褒め上手め。
けど、パンチも褒められたい。
スパーンと決まると気持ちいいし。
というわけで、なんか色々決まってきました。
転機ってヤツか?!
あ、格闘家転向とかじゃないす。
念のためw
2011-08-15
地元のお祭りに行ってきたよ
山王日枝神社いいましてな。
丸子のお祭りは結構大掛かり。
お神輿がやたら出てきて駅前を練り歩くんじゃよね。
浴衣着て、出店で買い食いして、ええ夏でしたな。
あ、この年であんず飴デビューしました。
水飴と甘酸っぱいあんずとコーンのやつ。
複雑な味の食い物ですな。。。
丸子のお祭りは結構大掛かり。
お神輿がやたら出てきて駅前を練り歩くんじゃよね。
浴衣着て、出店で買い食いして、ええ夏でしたな。
あ、この年であんず飴デビューしました。
水飴と甘酸っぱいあんずとコーンのやつ。
複雑な味の食い物ですな。。。
2011-08-12
重なる時は重なるよね
いや~、暑いですな!忙しいですな!
ここんところ忙しかったので昨日はやっとこキックボクシングジムに行けると思ってたら帰り間際に仕事を振られて超速でこなす!
んで急いで中目黒に向かったら人身事故起きたてホヤホヤ
運転再開に見切りをつけて中目黒から学大までクールビズ姿でランニング
やってやりましたスーツ姿で駒沢通りをガチ走り。
途中、復旧した東横線に追い抜かれ殺意が、、、けど、バスには勝った。勝ったよ!
やっとの事でジムについて丹念に殺気を籠めて打つ、打つべし!!
帰り道、涙は止まりましたが汗が止まらんとです
んで今日は今日で終電まで勤務。
オラガンガル!!
ここんところ忙しかったので昨日はやっとこキックボクシングジムに行けると思ってたら帰り間際に仕事を振られて超速でこなす!
んで急いで中目黒に向かったら人身事故起きたてホヤホヤ
運転再開に見切りをつけて中目黒から学大までクールビズ姿でランニング
やってやりましたスーツ姿で駒沢通りをガチ走り。
途中、復旧した東横線に追い抜かれ殺意が、、、けど、バスには勝った。勝ったよ!
やっとの事でジムについて丹念に殺気を籠めて打つ、打つべし!!
帰り道、涙は止まりましたが汗が止まらんとです
んで今日は今日で終電まで勤務。
オラガンガル!!
2011-08-04
黙祷
松田直樹選手が本日午後に他界されました。
記録と記憶、両方に残る選手でした。
多くの人が2002年あの夏のW杯での彼の勇姿を忘れることはないでしょう。
ご冥福をお祈りします。
記録と記憶、両方に残る選手でした。
多くの人が2002年あの夏のW杯での彼の勇姿を忘れることはないでしょう。
ご冥福をお祈りします。
2011-08-02
マリノスサポーターとして、、、
去年マリノスを戦力外となり松本山雅FCに移籍した松田選手が練習中に倒れました。
未だ心肺停止状態で意識も戻らないとか。。。
まだ34歳なのに。
まだマリノスにお礼参りしてないのに。
復帰を心より祈っております。
未だ心肺停止状態で意識も戻らないとか。。。
まだ34歳なのに。
まだマリノスにお礼参りしてないのに。
復帰を心より祈っております。
2011-07-29
クレイジーだと思う事
この暑い盛りにスーツを着るという習慣。。。クレイジーだと思う。
街中を歩いてふと見かけた就職セミナー会場にて
というわけで、今週は祝日が無いので長かったですね~。
明日はやっとこお休み。
修善寺に行ってきます。
それではまた明日!
街中を歩いてふと見かけた就職セミナー会場にて
というわけで、今週は祝日が無いので長かったですね~。
明日はやっとこお休み。
修善寺に行ってきます。
それではまた明日!
2011-07-22
涼しくて助かりますな
ここ2日、涼しくて助かりますな。
おかげで眠りやすうてのぉ。
夏も一休みなんじゃろか??
それはそうと海や川など人前で肌をさらしてもいいように炭水化物抜きダイエットをしてます。
とりあえず2週間で1キロちょい落としてキープっす。
まぁ、ジムで動いてるから効いてるかどうかいまいちわかんないけどね??
というわけで、この夏は伊豆に2回行きます。
そのうちの一回目があと10日後。
むぉぉ、ファイティン!!
おかげで眠りやすうてのぉ。
夏も一休みなんじゃろか??
それはそうと海や川など人前で肌をさらしてもいいように炭水化物抜きダイエットをしてます。
とりあえず2週間で1キロちょい落としてキープっす。
まぁ、ジムで動いてるから効いてるかどうかいまいちわかんないけどね??
というわけで、この夏は伊豆に2回行きます。
そのうちの一回目があと10日後。
むぉぉ、ファイティン!!
NEWS
出演情報
・2009/11/21 武蔵小杉Music bar Throb 『SAKU アコースティックLIVE』
・2010/01/09 代々木Zhar the ZOO 『NAVELS LIVE』
Powered by FC2 Blog
Copyright © 韜晦道 ~なかなか本音は言わないけれど~ All Rights Reserved.